『スマーフ2』のスコア盤でヘイター・ペレイラの職人技を楽しむ

smurfs2

本日は前回のつづき。
『スマーフ2 アイドル救出大作戦!』(13)の音楽について。
作曲は前作に引き続きヘイター・ペレイラの担当。
この方、シンプリー・レッドの元ギタリストでもあります。
1988年から1996年までバンドメンバーでした。

ペレイラの名前はハンス・ジマーの音楽が好きな人なら既にご存じでしょう。
ジマーの『グラディエーター』(00)とか『M:I-2』(00)、
ハリー・グレッグソン=ウィリアムズの『アンストッパブル』(10)とか、
『サブウェイ123 激突』(09)、『ドミノ』(05)などのスコアでもギターを弾いてます。

 

ギタリストとしてはアクションからシリアスドラマ、ロマコメまで、
幅広いジャンルに起用されているのですが、
「映画音楽家」としては圧倒的にロマコメとアニメ映画が多いのがこの人の特徴です。
『怪盗グルーの月泥棒』(10)とその続編、
『ビバリー・ヒルズ・チワワ』(08)に『おさるのジョージ』(06)、
バンドメンバー役でカメオ出演もしている『恋するベーカリー』(09:ジマーと共作)、
そして『スマーフ』シリーズというラインナップをモノにしています。
シリアスドラマは『ヘイヴン 墜ちた楽園』(04)と、
『Ask The Dust』(06:ラミン・ジャワディと共作)くらいではないかと。

で、今回サントラ盤のライナーノーツを書かせて頂く事になったわけですが、
共通の知人がいたのでペレイラさんにインタビューさせて貰う事が出来ました。
先に結論から申し上げますと、すごくいい人でした。

リモート・コントロール所属アーティストから引っ張りだこの多忙な人なので、
当初の予定より質問の回答が遅れたのですが、
後になって「この前は返事遅れてゴメンな。〆切りには間に合ったかい?」
なーんてわざわざペレイラさんの方から連絡を寄越してくれたりして、
それが嬉しかった…というか、誇張でも何でもなくちょっと感動しました。
『ホワイトハウス・ダウン』(13)のトーマス・ヴァンカーさんもいい人だったけど。

  続きを読む

ディザスター、サバイバル、そして頭文字Zのアイツ―― 『ワールド・ウォー Z』

world war Z

いくらお盆休み中でブラピの主演作だからと言って、
真っ昼間からゾンビ映画を観に行く人はそれほどいないだろう…と思ったら、
予想以上にお客さんが入っていてビックリ。
「ゾンビ映画であること」を徹底して隠した宣伝戦略が功を奏したという事でしょうか。
(観終わった後で何と言われるかは分かりませんが…)

 

まぁ最近の映画の予告編は重要なシーンを見せすぎたり、
ネタバレ同然のキーワードやキービジュアルを出し過ぎたりしていたので、
「パニックアクションと思って観に行ったら実はゾンビ映画だった」
…というのも結構インパクトがあるような気もするし、
これはこれでいいのかもしれないなーと思いました。
情報過多のこの時代、あえて情報をシャットアウトする見せ方もアリかなと。

そんなわけでこの『ワールド・ウォーZ』(13)、ゾンビ映画ではあるものの、
かなりいろんな要素が入っているように思います。
感染者が襲いかかってきて街中大パニックになるのはディザスター映画風。
主人公パーティーが手持ちの装備だけで何とか生き延びようとする展開はサバイバル映画風。
治療法を求めて世界中を飛び回り、
道中で様々な人々と一度限りの出会いと別れを経験するのはロードムービー風といった感じ。
カメラが近すぎ&揺らしすぎで見づらいシーンがいくつかあるのが難点ですが、
残虐描写が控えめなので、
「走るゾンビ映画入門編」としてはよく出来た作品ではないでしょうか。

  続きを読む

メインテーマがカッコいい『ホワイトハウス・ダウン』の音楽

white house down

というわけで前回の投稿の続き。
『ホワイトハウス・ダウン』(13:以下WHD)の音楽について。
こちらのサントラ盤のライナーノーツを書かせて頂きました。

作曲はハラルド・クローサーとトーマス・ヴァンカーの二人。
スコアの作曲から映画の共同プロデュース、
さらに共同で脚本まで手掛けてしまうクローサーと、
彼の下で下積みをしながらキャリアを築いてきたヴァンカー。
綴りは「Thomas Wandar」なので表記は「ワンダー」じゃないの?とも思うのですが、
いろいろ調べてみたら「ワンダーでもヴァンカーでもどっちでもOK」という状態で、
こういう場合どっちにするべきかとかなり悩みました。

しかしながら同じ発売元(ランブリング・レコーズさん)の
『デイ・アフター・トゥモロー』(04)のサントラ盤ライナーノーツには、
「トーマス・ヴァンカー」と記載されておりましたので、
今回もそれに合わせた形になります。
ハンス・ジマーも今の表記になるまで「ズィマー」とか「ツィマー」とか安定しなかったので、
ヴァンカーも今よりもっとメジャーになったら、
カタカナ表記も統一されるのではないかなーと思います。

続きを読む

ジェフ・ダナさんから『サイレントヒル:リベレーション3D』のサントラを頂きました

silent hill revelation

先日ジェフ・ダナと久しぶりにいろいろ話をする機会があったのですが、
(『ケルティック・ロマンス』の売上報告とか映画の公開状況とか、割とマジメな話)
途中から『サイレントヒル:リベレーション3D』(12)の話題になりました。
「いま日本で公開中なんですけど、サントラが売ってないんですよねー」と言ったら、
「興味あるなら僕が持ってるサントラCD送るぜー」との嬉しいお言葉が。

実際、ジェフさんの音楽には非常に興味があったので、
何だか申し訳ないなーと思いつつ、
厚かましくも「ご迷惑でなければ是非お願いします!」などと言ってしまった私。

その後1週間くらいで『サイレントヒル:リベレーション3D』のサントラが届きました。
早っっ!! あああージェフさんありがとうーーー!!

配信のみのリリース(確かつい最近まで日本では買えなかったはず)と聞いていたのに、
CDプレス版がある事に驚いた。
盤面もオフセット印刷。
ブックレットはフルカラー4P。ジャケ裏にジェフ・ダナのコメント付き。

続きを読む

『ワイルド・スピード EURO MISSION』の音楽

fast and furious 6

前回のブログで文章が長くなって先送りしたネタです。
『EURO MISSION』(13)の音楽について。
ここでいう「音楽」というのはオリジナル・スコアの事ですのであしからず。

 

『ワイルド・スピード』シリーズの音楽は、
ジャスティン・リンが監督するようになってからずっとブライアン・タイラーだったので、
今回もそうなんだろうなーと思ってました。
しかしいつまで経ってもVareseからスコア盤リリースの情報が入らない。
ブライアン・タイラーもYouTubeにテーマ曲のPVをアップしない。
何か変だなーと思ったら、音楽担当がタイラーさんじゃなくて、
『推理作家ポー 最期の5日間』(12)のルーカス・ヴィダルだったと。

 

続きを読む