『訣別の街』のデラックス・エディション版サントラを購入

Varese Sarabandeから2,000枚限定でリリースになった『訣別の街』(96)のデラックス・エディション版サントラを買いました。
スコア作曲はジェリー・ゴールドスミス。
先頃X(旧twitter)でチラッと書いたとおり、自分は『エアフォース・ワン』(97)の拡張盤サントラを買いそびれて以来、「1990年代のジェリー・ゴールドスミス作品は拡張盤が出たらとにかく買う」ということにしたので、この作品もその流れで予約注文した次第です。今回の『訣別の街』は当時映画館に行って観ましたし。

City Hall (The Deluxe Edition) Original Motion Picture Soundtrack – TOWER RECORDS

ところが某ショップでオーダーしたところ、製造元でCDに再生不良が見つかったとかでお届け予定日が延び、さらに修正版の商品も本国での配送トラブルで輸送が遅れてお届け予定日がさらに延び、これはもう年内には手に入らないだろうなと半ば諦めておりました。

そうしたところ、何の前触れもなく11月5日の昼間に製品が手元に届きました。
奇しくもその日の夜は阪神タイガースが日本一になった日でありまして、自分にとっていろいろとツイている日になりました。

さて気になるサントラ盤の内容ですが、
映画で使われたバージョンのスコアが16曲、
別バージョンが6曲、
通常盤の音源が12曲の全34曲で収録時間は約74分でした。

続きを読む

Intradaから発売になった『ザ・ロック』のエクスパンデッド盤サントラを購入。

THE ROCK Original Motion Picture Score (Intrada) – TOWER RECORDS

Intradaから発売になった『ザ・ロック』(96)の拡張盤サントラを買いました。
拡張盤ということでCD2枚組。映画で使われたスコアがCD2枚にまたがって収録されていて、それだけでも大体100分くらい。
Disc 2にはそのほか別バージョンやデモバージョンのスコアを収録していて、それらを含めたトータルの収録時間は合計134分くらい。大ボリュームです。

通常盤サントラは曲順がストーリーの進行順になっていなかったのですが、今回はちゃんと進行順になっています。通常盤では14分強の曲がありましたが、拡張盤では16分強のものがあります。

ハンス・ジマーの1990年代の超人気サントラ(のひとつ)が拡張盤としてリリースされた割に、サントラリスナーの間でそれほど話題になっていないのがちょっと意外な気もします。個人的にはジマーさんの音楽が好きなら絶対買うべきアルバムではないかと思います。

続きを読む

最近買ったサントラ盤 『ロードハウス/孤独の街』30周年記念スコア盤と『ロビン・フッド』4枚組リマスター拡張盤

BANGER!!!で『リーサル・ウェポン』シリーズ(87~98)の音楽紹介コラムを書いたあたりからでしょうか、これまで持っていなかったマイケル・ケイメンのサントラ盤を遅ればせながら買い集めていくようになりました。

ケイメンは1948年生まれだから、ハワード・ショアやアラン・シルヴェストリと大体同じ世代。1997年に多発性硬化症を患い、2003年に心臓発作で亡くなりました。
最近思うのは、もしケイメンが大病を患わずに今もご存命だったら、ハリウッドの映画音楽業界(あるいは彼の扱い)はどうなっていただろうかということです。

ハンス・ジマー一派の寡占状態にならず、ケイメンにも仕事のオファーが定期的に舞い込んでいたのか。それとも80年代後半~90年代に比べると仕事の機会が激減してしまっていたのか。今の映画音楽界の状況を考えると、何となく後者になっていたかな…という気も致しますが(実際、『トゥームレイダー』(00)の音楽をボツにされていましたし)、それでもケイメンがアクション映画に登板する機会は与えられていたのではないかと思います。彼の早すぎた死が悔やまれます。

そんなわけで、今回買ったケイメンのサントラ盤はこちら。

1枚目:『ロードハウス/孤独の街』(89) 30周年記念盤

Road House-30th Anniversary Score Album – TOWER RECORDS

映画公開30周年の節目にLa-La Land Recordsから2019年にリリースされたスコア盤です。パトリック・スウェイジが酒場の用心棒を演じるアクション映画。

物語の性質上、劇伴よりも歌曲のほうが目立つ使われ方をしている作品であり、ケイメンの音楽もいささか地味目な印象。しかしながらジェフ・ヒーリーとシェイクスピアズ・シスターのマーセラ・レヴィがギターを弾いているのがポイント
ヒーリーは劇中で演奏を披露して歌曲をサウンドトラックに提供しただけでなく、ちゃんとスコアのレコーディングにも参加していたのでした。
マーセラ・レヴィはクラプトンと何度か仕事していたから(”Lay Down Sally”では共同作曲も)、その線からケイメンとも繋がりがあって本作のレコーディングに参加したのでしょう。

「オーケストラ+ブルージィなギター」というサウンドでも、『リーサル・ウェポン』に比べるとやや地味な(アンダースコアに徹した)音楽ではありますが、アクションシーンのオケの聴かせ方に「あ、ケイメンの音だな」という部分も多々あって、いぶし銀の味わいがあるスコアです。

アルバム収録時間70分のうち、映画本編で使われたケイメンの劇伴は36分。あとは34分はボーナストラック的に追加された別バージョンの劇伴となっていました。
別バージョンの劇伴は、映画で使用された劇伴とは全く異なるアレンジになっていて結構面白かったです。エレキギターがかき鳴らされる曲なんかもあったりして。

続きを読む

BANGER!!!で書いた『ミッション:インポッシブル』シリーズ音楽コラムの補足的なお話

先日、BANGER!!!で『ミッション:インポッシブル』シリーズの音楽に関するコラムを書きました。

『ミッション:インポッシブル』歴代テーマ曲全解説! 最新作『デッドレコニング』から元祖『スパイ大作戦』まで逸話&トリビア満載|BANGER!!!
https://www.banger.jp/movie/99743/

『ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE』(23)のサントラ盤の発売日は7月26日とアナウンスされていたので(その後発売日が延びました)、これは原稿の締め切りまでにサントラは手に入りそうにないなと思い、当初『デッドレコニング』は最後にチョロっと触れる程度にして、シリーズ6作の音楽をおさらいするような内容のコラムにする予定でした。

しかしデジタル版のサントラなら原稿締め切り前に入手出来そうだということが分かり、サントラCDを予約注文していたにもかかわらず、わざわざデジタル版サントラを買って
『デッドレコニング』の音楽紹介もざっくりと書くことにしたのでした。


ハッキリ言って余計な出費でした…。

しかし「サントラの音源を聴かずに推測で音楽コラムを書く」などという行為はあまりにも危険かつ無責任なので、そういうところはちゃんとしておかなければ…と自分で自分を納得させてデジタル版サントラを買いました。ちなみにサントラCDの予約をキャンセルするつもりもありません。ええ、両方買いますとも。

ミッション︓インポッシブル デッドレコニング 【輸入盤国内仕様】 – amazon
ミッション︓インポッシブル デッドレコニング 【輸入盤国内仕様】 – TOWER RECORDS
Mission: Impossible – Dead Reckoning Part One【輸入盤】 – TOWER RECORDS


Mission: Impossible – Dead Reckoning Part One (digital) – amazon

※2023年8月9日追記
予約注文していた『ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE』のサントラ盤が届きました。ジャケットがリバーシブル仕様です。

…というわけで、今回も字数の都合などでBANGER!!!のコラムに書けなかったネタを当方のブログで補完させて頂きます。

続きを読む

『ザ・ファン』のサントラ盤にアルバム未収録曲を追加して拡張版サントラを自作した話

以前からやろうやろうと思っていながら、面倒くさくて先送りしていた『ザ・ファン』(96)の拡張版サントラ作りを実施しました。
最近ザ・シネマで放送していたし、サントラ盤を棚から取り出して久々にハンス・ジマーの19分のスコアメドレー”Sacrifice”を聴いたら、重厚で凝ったアレンジの力作スコアだったので、せっかくだからこの勢いでやってしまおうと思い立った次第です。

まずサントラ盤の収録曲はこんな感じ。


この時期TVT Soundtraxから発売されたサントラに顕著なのですが、劇中使用曲の中に未使用曲(インスパイアソング)を数曲忍ばせてます。そして権利関係の都合で入れられなかった歌曲がいろいろと。今回はそれを補完していきます。

その1:ギル・レナードの”幸せだった頃”を象徴するローリング・ストーンズの曲

劇中ではローリング・ストーンズの曲が効果的に使われていますが、ストーンズの曲は「仕事もプライベートもどん詰まりの窮地にいるギル(ロバート・デ・ニーロ)にとって数少ない心の拠り所」という重要な役割を果たしています。彼の幸せだった頃を象徴する曲なのかもしれません。
だから劇中でストーンズの曲が流れている時のギルはテンション高めでウッキウキ。ストーンズ世代ではない自分の息子や、誘拐したボビーの息子にストーンズの曲解説を一方的に聞かせるギルの姿が痛々しいです。

というわけで劇中で使われたストーンズの曲は以下の通り。

アルバム「Beggars Banquet」から”Sympathy for the Devil”

アルバム「Tattoo You」から”Start Me Up”

アルバム「Let It Bleed」から”Gimme Shelter”

アルバム「Some Girls」から”Shattered”

続きを読む