前回の続きで、本日は『シャーロック・ホームズ』の音楽について。
・・・とは言っても、サントラ盤のライナーノーツで結構あれやこれやと書いてしまったし、ここで同じ事を書いたら「じゃあ国内盤買わなくていいや」という事になりますので、ライナーノーツとは違う事を書いてみたいと思います。
前回の続きで、本日は『シャーロック・ホームズ』の音楽について。
・・・とは言っても、サントラ盤のライナーノーツで結構あれやこれやと書いてしまったし、ここで同じ事を書いたら「じゃあ国内盤買わなくていいや」という事になりますので、ライナーノーツとは違う事を書いてみたいと思います。
昨日は何かと話題の映画『Dr.パルナサスの鏡』(09)を観てきました。
個人的にテリー・ギリアムは作品によってイマイチ乗り切れないものも結構あるのですが
(『ローズ・イン・タイドランド』(05)は途中で挫折しました・・・)、今回はあのギラギラ・ゴチャ
ゴチャしたヴィジュアルも健在だったし、「鏡の向こうの世界」の享楽的かつ悪夢的なCGも
見応えがあったし、なかなか楽しめました。
この時期になると「2009年のなんたらベスト10」的な特集を目にする事が多いので、それじゃ今年観た映画のベスト5とかサントラベスト5とかやろうかな、と思ったのですが、「アンタのベスト5なんかどーでもいいよ」と言われそうな気がしたので急遽企画変更。今年観た映画の中でベストだと思った作品を1本選ばせて頂きます。