『プリンス・オブ・ペルシャ / 時間の砂』(音楽について)

prince of persia

というわけで、本日は『プリンス・オブ・ペルシャ』の音楽について。作曲はハリー・グレッグソン=ウィリアムズ(以下HGW)。

実はこの映画のサントラ、当初はダウンロードのみのリリースになる予定でした。しかしある大物アーティストが主題歌を担当するらしい、という事になり急遽CDでのリリースが決まったのだそうです。ちなみにその大物というのはアラニス・モリセットだったわけですが。

HGWといえば、最近は『サブウェイ123 激突』(09)がiTunesとアメリカのamazonのCD-R盤のみのリリース、『デジャヴ』(06)に至っては日本のiTunesでアルバムが買えない、というファンにとって泣きたくなるような状況が続いていたのですが(『ウルヴァリン:X-MEN ZERO』(09)はCDリリースでしたっけ)、何とか今回はCDリリースに漕ぎ着ける事が出来ました。ある意味、アラニスさまさまです。

続きを読む

『プリンス・オブ・ペルシャ / 時間の砂』(映画について)

どうもTVゲームの映画化というのは大ヒットさせるのが難しいらしく、映画の題材としては確実なヒットが見込めるような「おいしいネタ」ではないような印象があります。

だから、あのジェリー・ブラッカイマーが『プリンス・オブ・ペルシャ / 時間の砂』を映画化すると聞いた時はちょっと意外でした。ビジネス的にリスキーな企画には絶対手を出しそうにないお方ですから。まぁ確かに、あのゲームの舞台設定やプリンスのアクロバティックなアクション、アイテム「時間の砂」のギミックは実写化したら面白いかもしれないけど、話がおざなりだと素材のよさが消えちまうぞ、と期待半分、不安半分で映画本編を鑑賞。

しかしそこはブラッカイマー&マイク・ニューウェル監督作品。他の悲惨な出来だったTVゲーム実写化作品と比べると、割とよく出来た映画でした。ラストの展開が反則ギリギリという気もするのですが、「時間の砂」が話のキモになっているとすると、ああするしかなかったのかなーとも思ったり。

続きを読む

追悼 デニス・ホッパー

dennis hopper

現地時間の5月29日朝、俳優のデニス・ホッパーが亡くなりました。
享年74歳。合掌。

ニュース映像で痩せ細った姿を見た時から覚悟はしていたけれど、
イーストウッドが80歳になっても精力的に映画を撮っている事を
考えると、まだまだホッパーには「永遠の不良中年」として活躍して
ほしかったな、とも思う。

とはいえ、若い頃からドラッグ&アルコール漬けの退廃的な生活を
送っては入退院を繰り返していたから、歳を取ってからその反動が
来たのかなと思うと、「その割には長生きしたほうなんじゃないだろ
うか」という気もするのです。

続きを読む

グリーン・ゾーン

green zone

監督ポール・グリーングラス×主演マット・デイモン×編集クリストファー・
ラウズの『ボーン・アルティメイタム』(07)のスタッフが再結集(撮影監督は
オリヴァー・ウッドではなく『ユナイテッド93』(06)、『ハート・ロッカー』(08)の
バリー・アクロイド)という事で、楽しみにしていた『グリーン・ゾーン』(10)を
観て参りました。

映像的には期待通りのデキ。例によって、ブレにブレまくる手持ちカメラの
映像を細かいカットで繋ぎ、スピード感溢れる映像を見せくれています。
かなり激しく画面が揺れるので、映画館だと目線の高さより前の席で観た
ら頭が痛くなったり乗り物酔いにも似た症状を引き起こすかも。この映画を
観る時は、あまり前の席に座らない方がいいと思います。

続きを読む

パリより愛をこめて

from paris with love

リュック・ベッソン製作・原案、ピエール・モレル監督という『96時間』(08)のコンビで撮った作品ですが、どうもアメリカでの興行収入はイマイチだったようです。なんでかなー。そのへんのアメリカ製アクション映画より遙かによく出来てたと思うんですが。

同じアクション映画でも『96時間』とはベクトルがちょっと違う方向を向いているとはいえ、ノリは基本的にあのまんま。相変わらず演出にムダがなく、「ド派手なカーチェイス」、「肉体を駆使した超絶アクション」、「スタイリッシュなガンファイト」というアクション映画に欠かせない3つの要素が95分の上映時間にぎゅぎゅーっと凝縮されてます。高いテンションを維持したまま、ラストまで一気に突っ走るスピード感が最高に気持ちいい。

狭い空間(マズい中華料理屋とかマネキン工場、安アパートの屋内)での銃撃戦も見せ方が実にカッコイイ。ま、香港映画のパクリと言われればそれまでですが、作り手側もそれを意識してやっているんだろうから、あれこれケチをつけるのは野暮ってもんです。

続きを読む