『セブン』のスコア完全盤にNINの”あの曲”とデヴィッド・ボウイの”あの曲”を追加した話

ハワード・ショアのレーベル、HOWE RECORDSから発売になった『セブン』(95)のスコア完全盤サントラに、ナイン・インチ・ネイルズの”Closer (Precursor)”とデヴィッド・ボウイの”The Hearts Filthy Lesson”を追加して拡張盤サントラを自作しました。
これはコロナ禍初期のステイホーム生活中に行った作業なのですが、ブログで書いていなかった気がするので書きます。

『セブン』のサントラは映画公開当時TVT Recordsからリリースになっていて、劇中使用曲にショアのスコアを2曲(うち1曲は組曲形式)収録した、いわゆるソングコンピ盤でした。
しかし誰もが聴きたかったであろうNINのオープニング曲と、「クレジットが上から降りてくる」という印象的なエンドクレジットで流れるボウイの曲は未収録でした。よくある権利関係の都合というやつだったのでしょう。

「そりゃ確かにこの曲使われてたけど、自分が聴きたいのはそれじゃないんだ…。それにショアのスコアももっと聴きたいんだよ…」と思いながら何年も過ごしたものです。

でもボウイとNINの曲ぐらいは自分で入手出来るんじゃないかと思い、当時高校生だった自分はゴチャゴチャしたデザインのエンドクレジット(読みにくかった…)の情報をもとに、レコードショップでお目当ての曲を探しました。

続きを読む

閉店した中屋洋菓子店を偲んで

先日Googleマップを見たら、台東区・佐竹商店街にある老舗のお菓子屋さんの「中屋洋菓子店」が”閉業”になっていました。
ここしばらく休業していたので気になっていたのですが、twitterの投稿などを見ると店主が亡くなられたらしく、何だか悲しくなりました。跡継ぎの方もいらっしゃらなかったんですね…。

自分がこちらのお店を知ったのは「ゲームセンターCX」のたまゲーのコーナーで、有野課長が喫茶室の亜流インベーダーゲームをプレイした回の放送でした。AD渡邊さんが名物のジャムロールを丸ごと一本ひとりで食べるという豪快な映像を見て、何か美味しそうなカステラロールだなと思ったものです。お店のご主人の素朴そうなお人柄も印象的だった。

東京に出張することはあっても、あのへんは行く機会がないんだよね…と思いながら時は流れ、世の中はコロナ禍に突入してしまいました。
ステイホーム生活の初期の頃に前述の「ゲームセンターCX」の再放送があって、「ああ、そういえば中屋洋菓子店さんのカステラは結局食べずじまいだったなぁ」と思いながら放送を見ていました。

その後ネットで調べてみたら、なんと地方発送もしてもらえるということが分かりました(FAXでの注文というところが実にレトロ)。詰め合わせの内容もいろいろ都合してくれるということで、電話でご主人に注文内容を説明して、同じ内容を記載したオーダーシートをFAXで送るという方法でお取り寄せをお願いしました。カステラの日持ち具合やお届け日時、代引き手数料込みの値段なども教えて下さり、とても親切でした。

…と、ここまではごく普通のお取り寄せのお話だったのですが、その後ちょっとしたトラブルがございました。オーダーした日の翌日、東北地方でかなり大きめの地震があったのです。2021年の2月のことでした。

続きを読む

数十年ぶりに『マーヴェリック』のスコアアルバムのことを思い出した話(そして購入した話)

WOWOWプラスで2月に『マーヴェリック』(94)を放送するとのことで、「『マーヴェリック』懐かしいなぁ。当時まったく予備知識なしで観たから、ダニー・グローヴァーが出てきた時ビックリして笑ったっけなぁ(確か音楽も一瞬だけ『リーサル・ウェポン』のフレーズが流れたような)」などと在りし日に思いを馳せてしみじみしておりました。

当時のことを思い出してみると、映画を観たあとCDショップへサントラ盤を探しに行った記憶があります。ただ店頭でたまに見かけたのはソングコンピレーション盤で、自分が探していたランディ・ニューマンのスコア盤は店頭で売られているのをまったく見かけなかった

当時はまだインターネットもなかったのに、なぜ自分は店頭でチラとも見かけなかった『マーヴェリック』のスコア盤の存在を知っていたのか。もしかしたら、東京に遊びに行った時に渋谷のタワレコあたりで製品を見かけたのに、その時は買わずに仙台に帰ってしまったのかもしれません。

その後中古CDショップや不定期に開催される中古CD・レコード市などで、『マーヴェリック』のスコア盤を探し回ったりしたものですが、ソングコンピ盤はごく稀に見かけたものの、スコア盤は全く見つからなかったので、いつしか「もういいや」と完全に入手を諦めてしまっていました。

で、WOWOWプラスで映画の放送があるということで、「そういえばスコア盤はどうなってるのかな」とネットで調べてみたところ、自分の知らない間にデジタルダウンロード版が購入可能になっていました。

続きを読む