TRON: Legacy

待ちに待った『トロン:レガシー』(10)を観てきました。

先にサントラを聴いて、その素晴らしい音楽に衝撃を受け、これは映画本編もハイクオリティに違いない!・・・と思って本編を鑑賞したのですが、期待しすぎたせいか、個人的には「うーん、こんなもんなのかなー」という感じの内容でございました。

いや、ダークで無機質なグリッド世界のヴィジュアルとか世界観はよく出来ていると思うのです。父と子の絆とか、放蕩息子の人間的な成長のドラマもグッと来るし。

問題なのは「3D」という見せ方。これだったら2Dで公開した方がよかったんじゃないかと思う。基本的にグリッド世界は背景が真っ黒なので、3Dにしてもあまり奥行き感が感じれらないし、ただでさえダークな映像なのに、3Dメガネで映像が2割増しで暗くなるという困った事態に。全編、暗闇にブルーや黄色や赤の光がネオンのようにぼうっと光り輝く映像が続くので、時折心地よい眠りの世界に誘われる事も・・・。この映画を観る時は、前日にきちんと睡眠を取っておく事をお勧めします。心地よい感じの暗さがマジで眠気を誘いますので。

続きを読む

『Like the Weather』 iTunesで配信スタートです

チャーリー・デシャントのアルバム『ライク・ザ・ウェザー』ですが、先日からiTunesで配信がスタート致しました。「まだ配信やってなかったの?」と言われそうなタイミングではありますが・・・。

何はともあれ、「Storm Frontのイントロが何だかカッコイイから、とりあえず1曲サクッと聞いてみたいぜー」とか、「Afternoonがすっごいいい曲っぽいから、まずはこれだけ買ってみたいぞー」という方には何かと便利ではないかと。

下記のリンクボタンからiTunesのページに行けます。

Like the Weather - Charlie DeChant

ちなみに来年2月にはホール&オーツの日本公演が予定されてますが、チャーリーさんもサポート・ミュージシャンとして来日予定。先日、「ワシも日本に行くぞい。残念ながら仙台には行かんがのぅ」とメールで言ってました。今回は大阪・名古屋・東京で仙台公演がないんだよなー。うーむ、残念。まぁ僕は武道館公演に行く予定なのですが。

公演の詳細については、ウドー音楽事務所のウェブサイトをご参照下さいという事で。

 

『トロン:レガシー』のサントラが最高にイカす件

tron legacy

数日前にamazonから届いた『トロン:レガシー』(10)のサントラ盤、これが最高にイカす。
期待していた以上に素晴らしいデキ。毎日延々リピートして聴いてます。

ダフト・パンクがスコアを手掛けると聞いた時は、もっとロボット・ロックでテクノロジックで仕事は終わらない感じの全編ハウス系エレクトロ・スコアになるのかなーと思っていたのですが(そういう曲もいくつかあります)、いやしかし、これほどまでに壮大なオーケストラ・スコアを聞かせてくれるとは思わなかった。

続きを読む

トレイター 大国の敵

traitor

うーーん、なかなか見応えのある映画だった。

映画秘宝の紹介記事でなかなか高評価だったので、『トレイター 大国の敵』(08)のDVDを借りて観てみたのですが、これが隠れた傑作というか力作。俳優の演技、脚本、カメラワーク、どれも一級品のサスペンス映画でございました。

秘宝の記事にも書いてあったけど、キャストが地味だからってこういうよく出来た映画をDVDスルーしちゃいかんだろ、と本気で思った。コアな映画ファンにきちんと情報が伝わるような宣伝をして、単館上映とか全国順次公開みたいな感じでいいから劇場公開してほしかった。

こういった映画は予備知識ゼロで楽しんで頂きたいので、詳しいストーリーは割愛。ワケあり爆弾技術者のサミール(ドン・チードル)を巡って、アメリカ国内での自爆テロを画策する中東のテロ組織と、それを阻止しようと奔走するFBI、何か情報を握っていそうなCIAが熾烈な情報戦を繰り広げるというお話。

続きを読む

P+M magazine 03(Free PDF zine + MP3 Compilation)

名古屋を代表するインディーレーベル、abcdefg*recordのオニマガ社長さんが「P+M magazine」というフリーのPDFマガジンを発行しているのですが、先日配信スタートになった03号にちょっとばかり記事を寄稿させて頂きました。

「How Do You Play with iPad」というコーナーの原稿募集をしていたので、abcdefgさんの作品はよく聞かせて頂いているし、iPadも買った事だし、せっかくだから何か書いてみようかなーと思って投稿した次第です。

ついでに「Our Best 5」という「マニアックなもの何でもベスト5」というようなコーナーにも投稿してみました。

拙稿が・・・というより、写真集とか他のライターさんの記事やコラムなどが気になる方は下記URLからダウンロードしてみて下さい。

http://www.onimaga.com/index.html

続きを読む