3/16(土)に坐カフェで『ケルティック・ロマンス』のイベントを上演します

去年の秋頃からいろいろ構想を練っていたのですが、
やっとまとまった形になったのでお知らせ致します。

3/16の土曜日、夕方18:30から大町の坐カフェさんで
『ケルティック・ロマンス』のシアトリカルなイベントを上演します。
「朗読と音楽で綴るケルト神話の世界」という事で、
朗読劇形式のイベントをやらせて頂きます。

朗読劇『ケルティック・ロマンス/リーアディンとクーラザーの伝説』

■日時
2013年3月16日(土) 18:30スタート
(開場は開演の30分前になります)
■会場
坐カフェ
〒980-0804 仙台市青葉区大町1-3-7 横山ビル1F
Tel: 022-266-4632
■料金
1,500円(+1ドリンク500円)
※代金は当日会場にてお支払い下さい。
■チケット(席)のご予約
弊社webサイトお問い合わせフォームからお願いします。
※要予約です。
■出演
高橋宗義/下村徳和/ワタナベヒロコ/小松歩美/植西舞(敬称略)

続きを読む

マイケル・ダナ名作選 / ライフ・オブ・パイ トラと漂流した227日 (2012)

life of pi

『ケルティック・ロマンス』のアーティスト、マイケル・ダナ&ジェフ・ダナのフィルモグラフィーを振り返る不定期連載企画。

今回は「いま書かないでいつ書くんだ」という事で、マイケル初のオスカーノミネートとなった『ライフ・オブ・パイ トラと漂流した227日』(12)をご紹介します。

アン・リーが単なるサバイバル映画を撮るわけがないとは思っていましたが、これほどまでに暗喩に満ちた、宗教的な思想を問う内容だったとは。何を書いてもネタバレになりそうなので、物語の解釈についてはここで触れない事にしておきます(僕自身100パーセント話を理解したわけではないから、という理由もありますが)。

続きを読む