ノーマンド・コーベイルと言っても、よほどのサントラマニアでなければ「この人誰?」という感じかもしれません。
しかも”サントラマニア”といっても、「ゴールドスミスやモリコーネのレア盤発掘に余念がない人」というより、B級映画のあまり有名ではない作曲家もくまなくチェックするタイプの人。
ノーマンド・コーベイルはカナダ人の作曲家で、代表作はトミー・リー・ジョーンズの『ダブル・ジョパディー』(99)や、ウェズリー・スナイプスの『アート・オブ・ウォー』(00)など。ロバート・カーライルがヒットラーを演じたTV映画『ヒットラー』(03)の音楽も手掛けてます。
クリスチャン・デュゲイ監督作品の常連作曲家として、B級映画の音楽に箔をつけるような佳作・力作スコアを作曲していましたが、去年の今頃の時期(2013年1月25日)に亡くなられてしまいました。