フレンチトースト悠々徒然食べ歩きメモ(その2:Teddy’s Diner編)

teddy_french

ごく私的な視点からフレンチトーストの名店をご紹介させて頂くブログシリーズ。
いつまでやるか分かりませんが、
第2回目は青葉区役所裏にあるTeddy’s Dinerさんのフレンチトーストであります。
こちらはアメリカンスタイルなバーガーで有名なお店ですが、
フレンチトーストも店主こだわりの一品なのでした。

続きを読む

ダーリンのDはデハーンのD! ビート・ジェネレーション・サスペンス『キル・ユア・ダーリン』

KYD_01

『アメイジング・スパイダーマン2』(14)でデハーンの怪演を観た後、
何だか無性に他のデイン・デハーン出演作が観たくなってきたので、
先頃ツタヤでプッシュ中だった『キル・ユア・ダーリン』(13)を鑑賞。

レンタルする際にパッケージ裏のあらすじをざざっと読んだ程度で、
ほとんど予備知識のない状態で本編を観てみたのですが、
なるほどこういう映画だったか…。

どういう映画かと申しますと、

デハーン(♂)とラドクリフ(♂)とマイケル・C・ホール(♂)のビザール・ラヴ・トライアングル。

ビート詩人のアレン・ギンズバーグが、
コロンビア大学在学中に体験したある殺人事件を描く実録ドラマでした。

続きを読む

HGUC ジェガンD型を作らせて頂きました

jegan01

先日プレバンで購入したHGUCジェガンD型。
ちょっと時間が出来たので組み立ててみました。

いやーーーいいですねD型ジェガンは!
クシャトリヤの噛ませ犬?
ジオン残党軍の引き立て役?
シナンジュ相手のジョバー?
いやいやジェガンはモビルスーツ界の福本清三氏(名斬られ役)なのです。
偉い人にはそれが分からんのですよ。
実際、ep7「虹の彼方に」でネェル・アーガマのカタパルト上でチャンバラやってましたし。

初代ジェガンと並べてみましたが、
マイナーチェンジ機とはいえだいぶ印象が違うなと改めて思いました。
初代ジェガンの設定色(成形色)は明るすぎるのかな…?
D型ジェガンはやや暗いグリーンでミリタリー感が出ていていいかな、と。
個人的には初代ジェガンはHCM-Proの機体色のほうが好きですね。

続きを読む

ハリウッド版『オールド・ボーイ』の気になる助演キャラをチェック!の巻

oldboy_10

せっかくなので『オールド・ボーイ』(13)ネタであと1つ書きます。
今回は映画の出演者について。
…と言っても、主要キャストは有名どころばかりだし、
あちこちで語り尽くされていると思うので、
ここでは助演キャラを演じた俳優に絞ってあれこれ書かせて頂きたいな、と。

続きを読む