『オズ はじまりの戦い』サントラ盤用の解説原稿が映画のパンフに載ってます、という話。

OZ_pamphlet_JP

先週末に『オズ はじまりの戦い』(13)を2D・字幕版で鑑賞。
(字幕で観たかったので、泣く泣く3Dは断念しました)
映画本編の批評は他の方にお任せするとして、
ここでは音楽について数回に分けて書かせて頂こうと思います。

この映画のサントラ盤、当初はダウンロード版ではなく、
ちゃんとCD形態で国内盤の発売予定がありました。
ギリギリまでCDリリースでの発売スケジュールも組まれていましたし、
何より自分がライナーノーツを担当する事になっておりましたので。

しかしながら本国のWalt Disney Recordsの方で
「CDプレス版はIntradaの専売のみ」というような販売形態にしたため、
諸外国ではCDプレス版を出したくても出せなくなってしまったようなのです。
まぁ「CDで出るだけマシ」と考えられなくもないのですが…。

続きを読む

マルコさんの音楽は頑張っていたと思う『ダイ・ハード/ラスト・デイ』

a good day to die hard

先月末、巷であまり評判のよろしくない『ダイ・ハード/ラスト・デイ』(13)を観て参りました。

自分は『ダイ・ハード4.0』(07)のサントラ盤のライナーノーツを書かせて頂いた身ですし、その時に作曲家のマルコ・ベルトラミ(以下マルコさん)ともやり取りした思い出もありますので、せっかくマルコさんが前作に続いて音楽を手掛けたのに、ムゲにスルーのもいかがなものかと思い、わざわざ映画館まで観に行った次第です。

さてその映画の感想はと申しますと、
ひとことで言えば「雑」な映画だったかな、と…。

続きを読む

マイケル・ダナ名作選 / ライフ・オブ・パイ トラと漂流した227日 (2012)

life of pi

『ケルティック・ロマンス』のアーティスト、マイケル・ダナ&ジェフ・ダナのフィルモグラフィーを振り返る不定期連載企画。

今回は「いま書かないでいつ書くんだ」という事で、マイケル初のオスカーノミネートとなった『ライフ・オブ・パイ トラと漂流した227日』(12)をご紹介します。

アン・リーが単なるサバイバル映画を撮るわけがないとは思っていましたが、これほどまでに暗喩に満ちた、宗教的な思想を問う内容だったとは。何を書いてもネタバレになりそうなので、物語の解釈についてはここで触れない事にしておきます(僕自身100パーセント話を理解したわけではないから、という理由もありますが)。

続きを読む

マシュー・マコノヒーのダークサイドが炸裂する怪作『キラー・スナイパー(原題:KILLER JOE)』

killer_joe

ウィリアム・フリードキン監督が放つ異色スリラー『KILLER JOE』(12)が、
『キラー・スナイパー』なる珍妙な邦題でDVDスルー。

この映画、スナイパーなんか出て来ません。
タイトルロールの悪徳警官ジョー(マシュー・マコノヒー)も狙撃銃なんか持たないし、
そもそもガンアクション・シーンもありません。

多くの人が「何でこんな邦題になったんだよ!」と憤慨している事と思いますが、
たぶん配給会社が、
「何か地味な映画だから、タイトルを”キラー・スナイパー”にして、
アクション映画と間違えて借りられるようにしてしまえ」
…と考えたのではないかと思われます。

ちなみに『KILLER JOE』は、トレイシー・レッツ(『BUG/バグ』(06)の原作者)の戯曲を映画化した作品です。
観ていて「地味」と思ったら、それは「舞台劇が原作だから」という事なので念のため。

続きを読む

TAKEN 2 -96時間 リベンジ-

taken2

自分は前作『96時間』(08)がすごく気に入っているので、
続編『96時間 リベンジ』(12)は期待半分・不安半分で観に行きました。
しかしいざ本編を観てみたら、続編とはいえまあまあ楽しめたのでひと安心。

ブライアン(リーアム・ニーソン)の親バカぶりは今回も健在ですが、続編ではそこに「元妻(ファムケ・ヤンセン)にも未練タラタラ」という要素が加わり、「俺の家族に手ェ出す奴は全員ブッ殺す!」的な家族ヒーローっぷりに磨きがかかりました。前作のパリに続いてイスタンブールの街を破壊しつつ、至る所でリーアム無双を繰り広げる事になります。

個人的にツボだったシーンは以下の通り。

続きを読む