ワタクシはドムドムハンバーガーを愛する者なので、
ドムドムと浅からぬ縁のあるマクドナルドの”自称”創業者レイ・クロックを描いた映画『ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ』(17)には以前からちょいと興味がありました。
…というのも、マックが日本での事業展開を検討した際、
ダイエー(中内功)側とレイ・クロック側で合弁会社の資本比率でモメて破談になって、
その結果ダイエーは独自のハンバーガーブランド=ドムドムを展開することになったらしいんですな。
■参考文献
ドムドムの落日とマクドナルドとの深い因縁 ダイエー創業者が見た夢はここに潰えた
外食 – 東洋経済オンライン http://toyokeizai.net/articles/-/175524
だからある意味では「レイ・クロックの存在があったからこそドムドムハンバーガーが誕生した」と言えなくもない(かなり強引な理屈ですが)。