映画『Re:LIFE リライフ』に楽曲提供しているアーティストをざっくりご紹介しますの巻

the rewrite

前回の続きで、
ヒュー・グラント主演最新作『Re:LIFE リライフ』(14)のサントラ盤の話です。

関連記事:ジャズのちブルース、時々ファンク。映画『Re:LIFE リライフ』のサントラはポップ&メロディアスで最高です!の巻

本作のオリジナル・スコアはクライド・ローレンスが作曲を手掛けているのですが、
Additional Music名義でコーディー・フィッツジェラルドが何曲かスコアを合作しています。
そして彼らの曲の他にも、
マデリン・ペルーとヴィンス・ガラルディの既製曲も1曲ずつ収録されているので、
今回はそのあたりの紹介をさせて頂きたいと思います。

続きを読む

ジャズのちブルース、時々ファンク。映画『Re:LIFE リライフ』のサントラはポップ&メロディアスで最高です!の巻

the rewrite

『ラブソングができるまで』(07)で落ち目のポップスターを演じたヒュー・グラントが、
今度は落ち目の脚本家を演じる『Re:LIFE リライフ』(14:原題『The Rewrite』)。
この設定だけでもかなり笑えるのですが、
映画本編もセリフがウィットに富んでいてすごく面白かった。

監督・脚本は『ラブソングができるまで』のマーク・ローレンスなのですが、
この方はかつてマイケル・J・フォックスのTVドラマ『ファミリー・タイズ』の脚本家でした。
なので今回もセリフのやり取りがほぼ『ファミリー・タイズ』のまんまのノリ。
これで面白くないわけがない。
ジョークも下品じゃないし、笑えてホロッとさせられたりもする、
「ロマコメの教科書」とでも言うべき堅実な作りになってます。

 

さてヒュー・グラントといえば「ロマコメの帝王」的な地位を確立させていますが、
「ヒュー・グラント主演作はサントラも良作が多い」という法則も見逃してはいけません。
定番の『ラブ・アクチュアリー』(03)や美声を披露した『ラブソングが出来るまで』、
エルヴィス・コステロの主題歌がヒットした『ノッティング・ヒルの恋人』(99)などいろいろありますね。

これらはいわゆる「ボーカル・コンピレーション」系のサントラでしたが、
彼の主演作はスコア盤にも傑作が多いのであります。
ジョン・パウエルがジャズ・スコアを書いた『トゥー・ウィークス・ノーティス』(02)とか、
バッドリー・ドローン・ボーイが音楽を手掛けた『アバウト・ア・ボーイ』(02)とか(これは歌モノも収録されてたけど)。

そして今回の『Re:LIFE リライフ』も、
「ヒュー・グラント傑作サントラの法則」に当てはまる良質なアルバムに仕上がっているのです!

 

続きを読む

ベンジャミン・ウォルフィッシュの音楽が素晴らしい『GAMBA ガンバと仲間たち』

GAMBA

11/4にRambling RECORDSさんから『GAMBA ガンバと仲間たち』(15)のサントラ盤が発売になります。

ワタクシの世代で「ガンバ」といえば、
原作の児童文学よりもアニメの『ガンバの冒険』(75)のイメージが強いので、
「これはアニメ版ではなく原作児童文学の映画化作品」…と分かっていても、
妙に頭身の高い今回のキャラデザにはどうしても違和感を憶えてしまう。

続きを読む

『ジョン・ウィック』のテーマソング”Who You Talkin’ to Man?”の歌詞

john_wick

遂に『ジョン・ウィック』(14)が劇場公開ィィィィィィィィ!…ということで、
サントラ盤がたくさん売れてほしいのでまた音楽ネタを投稿します。

関連記事その1:『ジョン・ウィック』の日本公開は10月だけど、それまでサントラ盤を聴いてじっと待ちましょうの巻
関連記事その2:『ジョン・ウィック』サントラ盤に集結したアーティストをざっくり紹介させて頂きますの巻

 

映画の後半、復讐の鬼と化したジョン(キアヌ・リーヴス)が、
ロシアン・マフィアのバカ息子ヨセフ(アルフィー・アレン)を取り巻きやボディーガード共々容赦なく抹殺するシーンで流れる曲、
シスカンドラ・ノスタルジアのWho You Talkin’ to Man。

これ一応『ジョン・ウィック』のテーマソング的な扱いになっておりまして、
本編映像+本編未使用映像を使ったミュージックビデオも作られているのは以前お話しした通り。

続きを読む

『ジョン・ウィック』に出演している「気になる奴ら」を総チェック!(その2)

johnwick_keanu02

『ジョン・ウィック』(14)に出演している助演キャラを味わい尽くすブログネタ。
今回は2回目…なのですが、
その話の前に、以前投稿したサントラ盤の記事も是非ご覧下さいませ。
(ワタクシ、サントラ盤にライナーノーツを書かせて頂きましたので…)

関連記事その1:『ジョン・ウィック』の日本公開は10月だけど、それまでサントラ盤を聴いてじっと待ちましょうの巻
関連記事その2:『ジョン・ウィック』サントラ盤に集結したアーティストをざっくり紹介させて頂きますの巻

続きを読む