BELOW / ビロウ

below

『ピッチブラック』(00)などでコアなファンの多いデヴィッド・トゥーヒー監督・脚本、そしてダーレン・アロノフスキーが脚本(原案)・製作を手掛けた2002年作品。第二次大戦中のアメリカ海軍潜水艦内を舞台にした密室スリラー映画。

公開当時はあまりヒットしたという話は聞きませんでしたが、ザ・シネマで放送していたのを久々に見たら、結構面白かった。

「潜水艦に女を乗せるのは不吉」というジンクスを上手く利用したオリヴィア・ウィリアムズのキャラの使い方とか、潜水艦という逃げ場のない場所でジワジワと精神を蝕まれていく乗組員の描写とか、事件の真相の見せ方(『羅生門』風と言えなくもない?)とか、クセ者脚本家ふたりの持ち味がよく出てるんじゃないかと。

映画の中盤で「俺たちは独軍艦なんか沈めてないんだ。沈められたのは実は俺たちの方なのさ」なんて観客のオチ予測を先読みしたかのようなセリフを乗組員に言わせちゃうあたりも、ひねくれ者(多分)のトゥーヒーらしい脚本だなーと思ったり。

続きを読む

The Saint

the saint_score

地震のニュースとか東電の会見ばかり見ていると、ストレスが溜まって精神衛生上とてもよくないので、気分転換にザ・シネマで放送中の『セイント』(97)を久々に見てみました。近年すっかりでっぷりして顔がデカくなってしまったヴァル・キルマーが、まだギリギリ二枚目役を演じられた頃の映画。

内容はまぁ可もなく不可もなく、ソツなくまとまったハーレクイン風ロマンティック・アクション映画といったところでしょうか。エマ・ラッセル博士役のエリザベス・シューが最高にカワイイので、つい最後まで見てしまいましたが。

続きを読む

PANDORUM

pandorum

「ポール・W・S・アンダーソン=『バイオハザード』シリーズの監督」として知られていますが、個人的には『イベント・ホライゾン』(97)こそアンダーソン監督のベスト作品ではないかと思っています。

そんなわけで、日本公開前から楽しみにしていたアンダーソン製作のSFホラー『パンドラム』(09)ですが、これが期待通りの面白さ。日本の劇場公開時は大した宣伝もされず、ひっそり公開してひっそり上映終了になってしまった印象があるのですが(確かパンフレットも作られなかったはず)、この映画、ヘタなSF大作よりよっぽど見応えがありました。

ジャンル的には限定空間型ホラーといったところでしょうか。宇宙船内のみで物語が進行するところも『イベント・ホライゾン』と同じ。宇宙船と呼ぶには異様な造形のエリジウム号のデザインも、鈍色の寺院といった趣だったイベント・ホライゾン号のデザインを踏襲していて嬉しい限り。このメタリックな世界観、好きな人にはたまらないはず。オススメです。

続きを読む

最近のクリス・ジェリコ

ここしばらくFOZZYの事を全然書いてなかったので、ジェリコさんの近況についてお話しします。

CNNか何かで3.11の大地震のニュースを見たのか、数日後に”Checking in”という件名でFOZZYのバンドマネージャーが安否確認のメールを送ってきました。

幸いうちのマンションは大きな被害は出なかったので、「宮城は酷い状態ですが何とか生きてます」と返事を送ったところ、「Thank God! クリスもオレもすっげぇ心配してたんだぜ!俺たちに出来る事があったら何でも言ってくれよな!」とロックンローラーな雰囲気のメールが帰ってきたのでした。

ジェリコさんは親日家なのでいろいろ思うところがあるらしく、Twitterで「日本は俺の第2の故郷」とか「真のヒーローが誰だか知ってるか? 原発に留まって国を守るために働いている日本人たちがそうさ!」とツイートしてました。あと、WWEに在籍経験のある新崎人生さんの事を心配してました。

続きを読む

レーベルショップを再開しました

製品の在庫も無事だったし、ヤマト運輸も一般家庭への配達を再開させたようなので、レーベルショップも今日からオーダー受付を再開させました。

イベントがいろいろ自粛になったり、娯楽施設が営業休止していたりして、ぱーっと気分転換したいけど、何やったらいいか分からないぞーという時は、とりあえず音楽など聴いて頂くのがよろしいのではないかと。

FOZZYのヘヴィメタ・サウンドを聴いて溜まりに溜まった欲求不満を解消して頂いたり、チャーリー・デシャントのスムース・ジャズでリラクゼーション・タイムを過ごして頂いたり、エリオット・ルイスの耳馴染みのよいヴォーカル・ナンバーで至福のひとときを過ごして頂いたり・・・と、彼らの音楽で皆さんそれぞれの楽しみ方をして頂ければ幸いに存じます。

大地震が起きて数日の間は停電中だったので分からなかったのですが、海外のニュース番組だと3.11の震災は「Sendai, MIYAGIが大地震と津波の被害に遭った」と報道されたらしく、、エリオットさんやチャーリーさん、はたまたFOZZYのバンドマネージャーから安否確認のメールが次々と送られてきました。あの日は本気で泣けました。

そんなわけで、またぼちぼち仕事を再開させていきたいと思います。

Daryl Hall & John Oates 関連商品 好評発売中!

■Eliot Lewis/ 6 & One
 AMAZON
 レーベルショップ
iTunes 6 & One - Eliot Lewis

■Charlie DeChant / Like the Weather
 AMAZON
 レーベルショップ
 iTunes Like the Weather - Charlie DeChant