『ジョン・ウィック』に出演している「気になる奴ら」を総チェック!(その2)

johnwick_keanu02

『ジョン・ウィック』(14)に出演している助演キャラを味わい尽くすブログネタ。
今回は2回目…なのですが、
その話の前に、以前投稿したサントラ盤の記事も是非ご覧下さいませ。
(ワタクシ、サントラ盤にライナーノーツを書かせて頂きましたので…)

関連記事その1:『ジョン・ウィック』の日本公開は10月だけど、それまでサントラ盤を聴いてじっと待ちましょうの巻
関連記事その2:『ジョン・ウィック』サントラ盤に集結したアーティストをざっくり紹介させて頂きますの巻

続きを読む

『ジョン・ウィック』に出演している「気になる奴ら」を総チェック!(その1)

johnwick_keanu01

キアヌも映画のプロモーション来日を済ませて、
いよいよ今週末から劇場公開になる『ジョン・ウィック』(14)。

音楽の話は下記のように以前2度に分けて書かせていただきましたが、

関連記事その1:『ジョン・ウィック』の日本公開は10月だけど、それまでサントラ盤を聴いてじっと待ちましょうの巻
関連記事その2:『ジョン・ウィック』サントラ盤に集結したアーティストをざっくり紹介させて頂きますの巻

せっかくだから今回は出演者のことについてあーだこーだ書かせて頂きます。
この映画、助演キャラから脇役キャラ、モブキャラに至るまで、
クセ者俳優が大挙出演しているのでそれがまた面白いんですよ。

続きを読む

『ナイトクローラー』で”優等生”ジェームズ・ニュートン・ハワードが誘(いざな)うインモラルな音楽世界

nightcrawler

東京での上映開始から遅れること約1ヶ月半。
やっと『ナイトクローラー』(14)を観ることが出来ました。

ワタクシ映画が日本公開になる前に既にサントラ盤を買っておりまして、
映画を観る前の段階でかなり音楽を聴き込んでいたのですが、
実際に映画本編を観るといろんな発見があって面白かったですね。

続きを読む

フレンチトースト悠々徒然食べ歩きメモ(その14:FLATWHITE COFFEE FACTORY DOWNTOWN編)

fwcf01

泉区高森の人気カフェ、FLATWHITE COFFEE FACTORY(以下FWCF)。
ワタクシ本店には行ったことがないのですが、
今年の6月ぐらいに街ナカ(青葉区国分町)に出店したらしい。
それが今回ご紹介するFWCF DOWNTOWN。
場所はぶらんどーむ一番町、ABC-MARTの裏あたり。
知る人ぞ知る隠れ家エリア的な立地。
「一番町店」とかではなく「Downtown」と名付けるあたりがシャレてますね。
店内もアトリエっぽい内装でこれまたオシャレ。
(オーナーさん的には「実験室」のイメージらしいですが)

続きを読む

HGUC ジェガンA2型を作りましたの巻

rgm89a2_05

…というわけで前回のブログに書かせて頂きました通り、
シルバーウィーク中にHGUC ジェガンA2型を作成しました。
例によって例のごとく素組み+部分塗装のアマチュア仕上げ。

自分は基本的に素組み派ではあるものの、
ノーマルジェガンの成形色はちょっと明るすぎやしませんか、と不満があったりもするのですが、
今回のA2型はアニメ版に近い色味なのではないかと。
D型ジェガンの成形色もなかなかよかったですけどね。

続きを読む